福島県郡山市の『株式会社サンライズ』

弊社は開業以来多くの人や仲間たちに支えられ助けられましたおかげで、あらゆる地域や取引先様からお声がけいただいております。人とひとがつながりその仕事がまた先へつながって社会が大きく循環していることを実感しています。
弊社の営業方針は「変化に大胆に適応する」です。震災など自然災害、パンデミック、人手不足や物価高などの世界的な景気悪化で多くの困難が生じて倒産企業が増加しています。しっかりと対策をして準備したにもかかわらず生じる課題に即時対応し大胆な軌道修正が遅れると致命傷になるのだと学びになりました。“社長の方針がまた変わった”でいいのです。
世の中は合理性が重視されますが、我々の仕事は地域社会を暮らす人たちの安全と喜びを創る仕事であり、ひとりひとりに対面納品している気持ちで仕事をしなくてはいけません。その仕事はまた人から人へ繋がっていきます。
弊社は、今後も責任ある社業を通じて社員とその家族の幸せをまもり、地域の暮らしを豊かに発展させることで恩返しをしたいと思いますのでどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
2024年9月30日
能登甚大水害の復旧作業
9月21日に発生した能登半島集中豪雨による甚大な災害で被害を受けた方にお悔やみを申し上げます。解体工事でようやく先行きが見え始めたさなかに起きてしまい、本当に悔...続きを読む
2023年11月24日
R5.11馬毛島基地整備工事 第二陣開始
第1陣の鹿児島市内は順調に進んでおり、この度第2陣で馬毛島本島で大型土木工事を開始しました。まだまだインフラが整っていない中で社員は頑張っています!感謝!...続きを読む
2023年3月16日
SDGS事業開始/合言葉は「SDGSの小さな力もち」
この度、弊社は「*BIOTEC社」とOEM契約を締結しました。生分解性樹脂に無機材料を複合した製品「エクビオ」「マスターバッジ」の販売および二次成形品製造・販売...続きを読む
会社概要
社名 | 株式会社サンライズ |
事業内容 | 土木工事・建築工事・鋼構造物工事・解体工事・内装工事・舗装工事・管工事・とび土工 放射性物質/公害物質除去及び浄化工事 |
建設業許可 | 福島県知事許可 第33347号 【建築/土木/とび・土工/石/鋼構造物/舗装/しゅんせつ/管/水道/解体】 |
所在地 | 〒963-8852 福島県郡山市台新2-1-15台新ビル1F |
TEL | 024-953-4474 |
FAX | 024-953-4475 |
sunrise-inc@live.jp | |
飯舘事業所 | 福島県相馬郡飯舘村前田字福田93番地3 |
金沢事業所 | 石川県輪島市門前町清水1-40 |
社員宿舎 | ・飯舘村(約7名) ・輪島市(30名+50名) ・郡山市内アパート |
社員 | 正社員 :50名 契約社員:50名 管理技士:4名 |
役員 | 代表取締役 池田大樹 取締役役員 3名 行政書士 佐々木行政書士 税理士 あど税理士事務所 弁護士 浅井嗣夫法律事務所 |
設立年月日 | 平成26年1月30日 |
決算月 | 1月 |
資本金 | 2,000千円 |